1-(公社)日本都市計画学会:都市計画法 都市計画講義資料作成支援サイト
https://www.cpij.or.jp/com/50+100/materials.html
2-国土交通省:都市の低炭素化の促進に関する法律(エコまち法)
都市機能の集約やそれと連携した公共交通機関の利用促進、建築物の低炭素化等の施策を講じることにより、地域における成功事例を蓄積し、その普及を図ることを目的とした法律。
低炭素建築物認定制度 関連情報
https://www.mlit.go.jp/jutakukentiku/house/jutakukentiku_house_tk4_000065.html
3-厚生労働省:建築物衛生法 建築物環境衛生管理基準について
https://www.mhlw.go.jp/bunya/kenkou/seikatsu-eisei10/
4-中央労働災害防止協会 安全衛生情報センター:労働安全衛生法
事務所衛生基準規則 第二章 事務室の環境管理(第二条-第十二条)
https://www.jaish.gr.jp/anzen/hor/hombun/hor1-2/hor1-2-36-2-0.htm
5-(一財)日本建築センター:建築基準法 換気設備等(シックハウス対策)の審査
https://www.bcj.or.jp/rating/category/sickhouse/sickhouse02/
6-(一社)日本空調衛生工事業協会:機関誌「空衛」特集換気(2021年2月号)
はじめに ①換気の基礎 ②換気に関する法律 ③換気計算法 ④フィルター ⑤コロナに関して(参考資料)
https://www.nikkuei.or.jp/booksall/kuei/2076/
7-国土交通省:住生活基本法/住生活基本計画:住生活基本計画(全国計画)(令和3年3月19日閣議決定)
住生活基本計画(全国計画)は、「住生活基本法」(平成18年法律第61号)に基づき、国民の住生活の安定の確保及び向上の促進に関する基本的な計画として策定されています。 計画においては、国民の住生活の安定の確保及び向上の促進に関する目標や基本的な施策などを定め、目標を達成するために必要な措置を講ずるよう努めることとされています。
https://www.mlit.go.jp/jutakukentiku/house/jutakukentiku_house_tk2_000032.html
8-国土交通省:「良質な住宅・建築物の取得・改修に関する支援制度」のWEB動画を配信(2023年3月17日)
令和4年度補正予算、令和5年度当初予算案及び令和5年度税制改正大綱に盛り込まれた良質な住宅・建築物の取得・改修に関する支援制度のWEB動画を配信します。対象者:主に住宅関連事業者向け 主な内容:①我が国の住宅ストックの現状や住生活基本計画等について②住宅取得に係る税制等の支援策について③建築物省エネ法や省エネ住宅・建築物に対する支援措置等について④長期優良住宅認定制度や住宅瑕疵担保履行制度による良質な住宅ストックの循環システムの構築について⑤良質な木造住宅や中大規模木造建築物の支援措置等について(計140分程度)
https://www.mlit.go.jp/report/press/house04_hh_001149.html
9-法務省民事局:所有者不明土地の解消に向けた民事基本法制の見直し(民法・不動産登記法等一部改正法・相続土地国庫帰属法)(2022年7月14日)
所有者不明土地の解消に向けて、不動産に関するルールが大きく変わります。令和5年4月から段階的に施行されます。以下に示すように両法律についてパンフレット、動画等で詳しく紹介しています。 ①「民法等一部改正法・相続土地国庫帰属法の概要」(令和4年7月7日掲載) ②「所有者不明土地の解消に向けた民事基本法制の見直し(民法等一部改正法・相続土地国庫帰属法の概要)
https://www.moj.go.jp/MINJI/minji05_00343.html
10-国土交通省:都市計画決定GISデータ 全国データダウンロードページ
国土交通省の責任で全国の都市計画決定に関するGISデータを整備したデータベース集で、インターネットを利用して無償で提供しています。
https://www.mlit.go.jp/toshi/tosiko/toshi_tosiko_tk_000087.html
11-国土交通省:「不動産情報ライブラリ」
不動産の取引価格、地価公示等の価格情報や防災情報、都市計画情報、周辺施設情報等、不動産に関する情報をご覧になることができる国土交通省のWEBサイト
https://www.reinfolib.mlit.go.jp
12-国土交通省:「国土数値情報ダウンロードサイト」
地形、土地利用、公共施設などの国土に関する基礎的な情報をGISデータとして整備し、無償で提供しています
https://nlftp.mlit.go.jp/ksj/index.html
13-国土交通省:わかりやすい土地読本
https://www.mlit.go.jp/tochi_fudousan_kensetsugyo/content/001761154.pdf
14-国土交通省:土地について考える本
https://www.mlit.go.jp/report/press/content/001882853.pdf